-
vol.36_ケータイを契約する全ての人へ10コの大切なこと[第一弾]
たけちゃん・まんちゃんのデジタルIT講座オンライン https://youtu.be/YREO37u1Dr8 【ケータイを契約する全ての人へ10コの大切なこと】 ●料金に関すること●支払いに関すること●通信に関すること 今回は、携帯電話を持っている全ての人に当てはまる、契約に... -
USB:Universal Serial Bus
ユーエスビーパソコンの周辺機器(マウスやキーボードなど)で使われることが多いケーブル。機器と機器を繋いで、データのやり取りをしたり、使えるようにしたりして使う。USBには規格があり、「A」「B」「C」とあり、Aは古くからあり、Bはプリンターなど... -
HDMI:High-Definition Multimedia Interfac
エイチディーエムアイ映像・音声などを1本のケーブルで送ることができる規格。おもに、テレビとレコーダーに使われていたが、近年ではより小さい機器にも対応している「mini」や「micro」といったものもある。スマホやタブレット、パソコンとテレビを接続... -
Preinstall:
プリインストールパソコンやスマートフォン、タブレットで、あらかじめOSやアプリ、ソフトがインストールされていること。携帯電話会社でスマートフォンを購入すると、携帯電話会社のアプリが入っていると思います。略して、「プリイン」と呼ばれることも... -
Roaming:
ローミング契約している携帯電話会社のエリア外でも通信や通話出来るようにすること。国内でのローミングのほかに国際ローミングがあり、海外に旅行や出張に行った際でも使えるのは、この仕組を利用している。国内では、現在「楽天モバイル」がKDDI(au)... -
Internet:
インターネット略して、ネットと呼ばれている。そもそもインターネットは、世界中に繋がった通信網のことで、様々な機器が様々な通信網を使って繋がって、データのやり取りをしています。ちなみに、インターネットは「相互に接続された(inter)データ通信... -
MVNO:Mobile Virtual Network Operator
出典:スマートフォンガイド.net 仮想移動体通信事業者「格安スマホや格安SIM」の会社のこと。キャリアから通信回線を借りて、携帯電話事業を行っているため、通信回線を保有していないので仮想(Virtual)となっている。通信回線の中には、使われていない... -
たけちゃんの携帯講座vol.26_
見えにくい通信をわかりやすく、目に見えないからこそ知っておきたい【通信の不思議】のこと。ギガ(GB)を気にすることが増えているけど、目に見えにくくわかりにくい通信量を学んでいきましょう! -
たけちゃんの携帯講座vol.25_
何かと話題になっている「マイナンバーカード」ですが、そんなマイナンバーカードにも使われている【ICチップ(カード)】のこと。テレビ・雑誌・新聞・SNS・ネットなどで言われていることは真実なのか? -
たけちゃんの携帯講座vol.20_
スマートフォンやデジタルのフリートークテーマを決めずに自由に、アレコレ