-
vol.36_ケータイを契約する全ての人へ10コの大切なこと[第一弾]
たけちゃん・まんちゃんのデジタルIT講座オンライン https://youtu.be/YREO37u1Dr8 【ケータイを契約する全ての人へ10コの大切なこと】 ●料金に関すること●支払いに関すること●通信に関すること 今回は、携帯電話を持っている全ての人に当てはまる、契約に... -
vol.35_スマホ・パソコン選びで参考になるヒント!シリーズ最終回おサイフケータイーNFCー
たけちゃん・まんちゃんのデジタルIT講座オンライン https://youtu.be/S266xSKyRUs 【スマホ・パソコン選びで参考になるヒント!シリーズ最終回おサイフケータイーNFCー】 ●日本のNFC●世界のNFC●NFCの種類●NFCの意外な使い方●カタログでは・・・ 今回は、... -
LINEを使う100%の人に関係があること
「プライバリーポリシー統合の案内」なるものの表示があった これ見たことがあると思う なんだろうなーと思ってはいたけど「あとで確認する」にしている人も多いと思う このまま放置してしまうと・・・LINEが使えなくなってしまう なぜか???もともと、L... -
元販売スタッフのプロが教える【スマホサポーター】養成講座
収入につながる副業・複業 【受講生募集中】子育て中のママさん、デジタルやITに興味がある方、スマートフォンを普段から使っている方 手に職をつけてみませんか?専門分野で活躍しませんか?資格取得を目指してみませんか? 空き時間を活用して、活動する... -
技適:
技術基準適合証明・認定日本で、無線通信機器を販売する際に「必ず」必要になる証明や認定。BluetoothやWi-Fiなどの無線機器、スマホやタブレットなどの携帯電話電波を使うものなど、線(有線)を繋がないで【通信】が出来るもの全てに必要となる。そして... -
:
QR・バーコード決済あらかじめチャージした金額内で買い物をする際に、所定のQRコードまたはバーコードをかざしたり、読み込んだりして支払いをすること。コードだけで支払いが完了する手軽さや小銭を持ち歩くことがない、といったメリットで多くの方が利... -
Qi:
チーワイヤレス充電の規格の一つ。充電するときに差し込む、USBやLightningケーブルを挿すことなく、充電が出来る仕組み。置くだけ充電で、敷物の上に置いたり、立て掛けたりするだけで充電ができるので、端子部分を破損する心配がない。最近、対応するス... -
【個人向け】Mac/Windows/iPhone/Androidのセキュリティ対策と見直しのヒント
みなさんのご自宅にもあるでしょうか? ●セキュリティソフト●Wi-Fiルーター●OSとアプリ この機会に「間違いだらけ」のセキュリティ対策を見直してみませんか? もしかすると、セキュリティソフトもWi-Fiルーターも全部、宝の持ち腐れになっているかもしれ... -
いまも昔も、いっこうに減らない迷惑メールにどうする?
拒否をしても、メアドを変えても一時的には減らせても、また増えていく ん~、困ったなーじゃあ、どうするか? 使っている人だけが実感している、ほんの少しのこと 実際の設定方法も公開します 迷惑メールって??? そもそも迷惑メールは、どうして来... -
OLED:Organic Light-Emitting Diode
有機EL液晶画面の素材に特定の有機化合物を使用した発光ダイオードのこと。「液晶」は自ら発光しないため、背後から照らすバックライトが必要ですが、「OLED」「有機EL」は自ら発光するため不要となる。なので、より薄くて軽く、消費電力も少ない製品が可...